からだ活き活き‐You are what you eat.

グルテンフリー・時々低フォドマップ☆自然派ごはんとやさしいシンプルライフの記録

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

グルテンフリー米粉のどら焼き☆餡子も圧力鍋で簡単手作り

今日のおやつは手作り米粉どら焼きにしました。 餡子も無農薬小豆で手作りしたもの。自然派おやつになりました! 小豆餡子を圧力鍋で手作り 米粉どら焼き作り 材料(ミニどら焼き7~8個分) 作り方 お味は 小豆餡子を圧力鍋で手作り 餡子のおやつを作るとき…

ミニトマトをナーセリーポットで栽培☆2024夏

2024年、今年もミニトマトを種から育てました。 今年はナーセリーポットを3つ使用して栽培。 収穫量はまずますでした! 昨年の土を再利用 ナーセリーポット栽培 2024年暑すぎる夏 ナーセリーポットで来年もやります 昨年の土を再利用 我が家では4年程前から…

ヘチマスポンジの作り方!プランター栽培で簡単にエコな生活を始めよう

2024年10月、ようやく涼しい毎日がやってきました。 今年の夏の暑さは例年になく厳しく、地球温暖化を肌で感じましたよね。 地球に住む一員として、できるだけエコな生活をしていきたい! 今年はヘチマスポンジを自分で作ろう!と挑戦しました! プランター…