コンビニで食材をまとめ買い!低フォドマップ&グルテンフリー
今日はセブンイレブンで食材を購入してきました。
低フォドマップ&グルテンフリーな鯖の水煮缶詰、焼き海苔、鰹節など色々と、棚の在庫がなくなるぐらい買い込ませて頂きました。
なぜコンビニでこんなに多くの食材を買ったかというと、メルカリが提供しているスマホ決済 メルペイ が、セブンイレブン&ファミマ購入で70%ポイントバックキャンペーンを行っているからです。
7割ってお得すぎる!と、飛びつきました。笑。
コンビニで買える低フォドマップ&グルテンフリーな食材、探せばいろいろとあります。
基本的なものは以前にこちらの記事でまとめました↓
今回見つけた追加食材はこのようなものです。
食塩不使用 素焼きくるみ
本当は今日購入したかったのですが、在庫切れのため諦めました。
くるみは一定量までであれば低フォドマップということもあり、日々のおやつなどに数粒食べています。
千切りキャベツ
千切りにされているのでそのまま盛り付けるだけ、便利です。
キャベツは最近では高フォドマップになるようで、量に注意です。チャレンジ期に少しずつためしたい食材です。
ピーマン
コンビニにピーマンが!本当にコンビニエンスですね。
売り場をよく探してみると地元野菜などが売っていることもあるので、コンビニだからと侮らず見てみるのも良しです。
食材は基本的にスーパーで購入するので、コンビニでまとめ買いすることはあまりないのですが、コンビニも商品ラインナップが豊富なのが分かります。便利な時代ですね。
今日の夜ご飯は鯖缶とホカホカ白ご飯を使う予定です。鯖の水煮缶詰、本当に便利で美味しくて大好き、感謝しながら頂きます☆
関連記事