からだ活き活き‐You are what you eat.

自然派生活、手作り料理、グルテンフリー&低フォドマップ食。体に合う物を美味しく食べて健やかな毎日。

ルイボスミントティーでほっと一息☆タキビベーカリーの旅する紅茶 ☆


スポンサーリンク

ルイボスミントティーでほっと一息☆タキビベーカリーの旅する紅茶 


毎日いろんなことがありますが、ほっと一息つく時間、とても大事です。

心と体を休めてあげる時間です。

今日は TAKIBI BAKERY(タキビベーカリー) のルイボスミントティー を入れてみました。

先日、友人が「自分だけの癒しの時間を大事にしてね!」とプレゼントしてくれたものです。

かわいいマッチ箱に入ったティーパック。デザインが可愛いとそれを見るだけで嬉しくなります。

世界の様々な国や地域をイメージしたマッチ箱にそれぞれの地域をイメージしたお茶が入っているようです。

TAKIBI BAKERY紅茶 - mon cifaka online store

こういう可愛いものを自分のために買うこと、出産後は頻度も少なくなりましたが、やっぱりプレゼントしてもらうとうれしいですよね。


原材料はルイボスとペパーミント。ノンカフェインのハーブティです。


低フォドマップ的にルイボスティーはどうなのでしょう、

お茶類では、濃い紅茶はオリゴ糖に注意、ハーブティは一定量まで、ですが、これは薄いルイボスミントティーなので大丈夫なはず、と思います。


一緒に食べた手作りビスケットは、ひまわりの種パウダー入り米粉とそば粉のかぼちゃクッキーです。

先日キヌアパウダーで作ってみたものよりサクサククッキー感もあっておいしいです。後日分量と写真をとって記録するつもりです。


一日の中で心を落ち着かせるひととき、大事に過ごしたいですね!