簡単手作り☆米粉豆乳蒸しパンでナチュラルおやつ 子供が小学校に行くようになり、幼稚園のときよりもオヤツの消費量が多くなってきています。5月から運動会の練習も始まり、帰宅後はお腹が空いてたまらないようで。本当にオヤツが追い付かない!今日はとりあ…
久しぶりの米粉パウンドケーキ 4月になりポカポカした陽気に囲まれた日々ですね。 我が家は、娘が小学校1年生に、夫の4年半の単身赴任が遂に終わり、と春はバタバタです! 小学校登校リズムにも少しずつ慣れてきて、久しぶりのブログ記録です☆ 久しぶりの米…
秋の味覚☆栗ご飯 10月下旬、朝晩の気温も下がり、周りの景色も秋らしくなってきました。 スーパーで栗が売られているのを発見。 5歳の娘が「栗ご飯を食べたいので買って買って」とせがみます、。 そしてせっせと皮むきをして、栗ご飯を作りました! 秋の味覚…
自然食品のお店・ヤマダストアーでお買い物 3月になりましたね。ぽかぽか暖かい日差しが嬉しいです。 1月末から2月は子供の幼稚園でもコロナで学級閉鎖から学年閉鎖まで広がり、不安で落ち着かない生活でした。 幼稚園も再開しリズムのある生活に戻ってきて…
お餅とご飯のカロリーを比較してみると・・ 2022年が始まりました! 年末年始は我が家と実家を行ったり来たりしながらのんびり過ごしましたが、やっと普段のペースに戻りつつあります。 今日は年末から食べているお餅のカロリーについて調べてみました。 お…
サンタさんへお礼のお菓子を☆ クリスマスですね! 我が家の4歳児はこの日をとてもとても楽しみにしていました。 サンタさんが来てくれるようにいい子にして過ごすから!と毎日大張り切りで。 遂に今日、サンタさんはやって来てくれました、笑。 サンタさんへ…
豆乳入りホイップでクリーム作り&ケーキデコレーション 最近クリームの話ばかりですが、今回はケーキ用の生クリームい豆乳ホイップを使ってみました。 市販の豆乳ホイップ、豆乳で本当にケーキに塗れるぐらいに固さのあるクリームになるのかな? 初めて作っ…
お弁当のおかずにミニハンバーグ作り 子供のお弁当のおかず用にミニバーグを作りました。 もちろん一度にまとめて作って残りは冷凍します。 お弁当のおかずにミニハンバーグ作り 手を汚さずにバーグ作り シンプルなハンバーグ弁当 手を汚さずにバーグ作り ミ…
豆乳クリームを手作り☆家にある米油でトライ! 我が家はお菓子を手作りすることが多いですが、最近子供が好きな生クリームも植物性のもので手作りしてみました。 手作り豆乳クリームの記録です。 豆乳クリームを手作り☆家にある米油でトライ! 牛乳ではなく…
初めての米粉ロールケーキ☆豆乳クリームも手作りで 休日に子供と一緒に初めて米粉ロールケーキを焼いてみました。 すごく難しそうなイメージだったロールケーキ、初めて挑戦しましたが、生地のきめが粗くボコボコひび割れ。。 見た目が不格好な感じです、笑…