2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
人参の葉はビタミンAが豊富 食べてみよう 日々の食卓に並ぶ野菜の中でも色鮮やかな人参。私も毎日食べています。 人参のオレンジ色の部分、これは根になりますが、実は葉っぱの部分も栄養素が豊富です。 人参の葉は根の2倍のビタミンAを含んでいます。 ビタ…
心のモヤモヤは気にしない それはとても小さなこと これはどう対処したらいいんだろう、どうしたら解決するんだろう、悩む、、 と、終始そのことばかり考えてしまうことがあります。 他のこともしたいのに、その悩みで頭がいっぱい。 そんな時はお空を見上げ…
乾燥焼き海老 粉末にして離乳食にも低フォドマップにも 食べ物には、生物、冷蔵要な物、冷凍物、など保存方法が色々ありますが、 乾燥物 は便利で楽です。 保存が簡単で日持ちする、そのまま食べられるものも多い、などメリット多々ありです。 今回は 無添加…
ふきのとうの成分 栄養素と効能 春ももうすぐ! 庭に植えているふきが芽を出しました。 まだ芽を出したばかりで小さいですが、もうすぐ春の訪れです。 せっかくなので、天ぷらにしてみました。 お味は、苦い! です。 ふきのとうの成分 栄養素と効能 春もも…
グルテンフリーや低フォドマップ、最近は小麦粉を使わない料理が以前より普及してきました。 小麦粉の代わりに使える食材が米粉。今回はカルディで見つけた米粉についてです。 モヘジの米粉 カルディと言えば輸入食品が多いイメージですが、国産で一般的なス…
米油の力がすごい! ビタミンEで体の抗酸化 先日、クリニックの血液検査で、内臓機能や栄養がとれているかどうかなど体の状態を確認して頂きました。 結果は、 「体が少し酸化に向かっている」 できる対策として、 「食事から、ビタミンE 、ビタミンC、亜鉛…
低フォドマップ食導入期!ロカボな朝食と一日の献立② 腸の不調を改善するために低発酵なものを食べる低フォドマップ食事法。 今日も導入期の朝から夜まで1日の献立を記録しました。 記録②です。 低フォドマップ食導入期!ロカボな朝食と一日の献立② 朝食 昼…
皮付き鶏むね肉でしっとり鶏ハム 低フォドマップな簡単常備肉 お肉を使った料理、我が家でも頻繁に食卓に並びます。 今回は 皮付き鶏むね肉でしっとり鶏ハム を作りました。 こちらのレシピを参照しています↓ 即席!しっとりジューシー鶏ハムの人気レシピ・…
ダイヤモンド社のアーモンドミルク アーモンドブリーズをスーパーで発見 低フォドマップ食で牛乳の代わりにアーモンドミルク。 チャレンジ期にアーモンドミルクをためしてみたいと思い、体に合いそうなものを探していました。 色々なメーカーのアーモンドミ…
コンビニで簡単に低フォドマップ食!非常食として保存も可能 腸の不調を改善するための低フォドマップ食事法。 スーパーやネットで食品を吟味することも多いですが、簡単に買い物をすませたいときや、自分が非常事態なときに便利なのがコンビニです。 今回は…
私の低フォドマップ食導入期!とある1日の食事メニュー① お腹の不調を改善するための低フォドマップ食事法。 私がためした低フォドマップ食事法の詳細はこちらに記載しています↓ urwhatueat.hatenadiary.jp 私の低フォドマップ食導入期!とある1日の食事メニ…
毎日食事をしていて思うのは、食べ物って口から体に直接入っていくから良いも悪いも影響はかなり大きいはずよね、ということです。 そう考えると、毎日食べるものも自分で作るのが一番確実で安心、です。 市販のものには添加物、アレルギー反応があるもの、…
先日、内臓機能&体に必要な栄養素が取れているかどうかを確認する血液検査を受けました。 結果は「概ね問題なし!だけれども、体の酸化が進んでいる方向にある」ということでした。 「え、私の体、酸化しているの?!」ということで体の酸化について調べて…
反り腰になってませんか?骨盤の前傾は内臓機能低下の原因にも 腸の不調には様々な要因が考えられますが、骨盤の歪みが原因となっている場合もあります。 先日、私も接骨院に行き骨盤を診て頂きましたが、骨盤が前傾している状態、でした。 接骨院で言われた…
βカロテンは油と一緒に!にんじんとチンゲン菜のオリーブオイル蒸し 低フォドマップ 寒い冬には風邪予防が必要ですが、今回は食べることから風邪予防を考えてみようと思います。 風邪予防にも効果がある栄養素 βカロテン についてです。 βカロテンは皮膚粘膜…
牛ひき肉の和風ロール白菜 2月になり寒い冬の時期真っ只中ですね。 食材にも旬がありますが、冬の旬野菜には大根、白菜、ほうれん草などがあります。 旬の野菜には栄養が多く含まれています。 例えば冬のほうれん草には夏のほうれん草の2から3倍のビタミンが…